ICカードとは
ICカードとは、IC(Integrated Circuit=集積回路)チップが埋め込まれたカードです。
従来のカードは磁気テープに情報を記憶させていましたが、ICカードは高機能のICチップを埋め込んで、そこに膨大な情報を記憶させることができます。しかも、ICチップには演算機能もついており、コンピューターのように計算をすることが可能な高機能カードです。
また、変造や解析が難しいのでセキュリティー機能に優れています。

●磁気カードと比較すると・・・
磁気カードの何十倍もの情報をICチップに蓄積することができるので、従来は不可能だった情報の暗号化など高度な安全対策機能を取入れることが可能になりました。
ICカードは安全・安心
Ⅰ.高度なセキュリティ
ICカードは高度な暗号化技術によりデータを安全に保管しています。暗証番号の正否を判断すると共にカードが本物であるか、端末が本物であるかを相互に認証しています。
Ⅱ.偽装が困難
ICカードは偽造や解析が極めて困難なため、データを抜き出したりコピーすることができません。
※偽造カードは、磁気ストライプの情報をコピー(スキミング)して作られます。ICカードは、ICチップ内に情報を暗号化して格納していますので、単純にコピーしたカードでは利用することはできません。
Ⅲ.暗証番号が第三者の悪用からあなたを守ります
ICカード対応加盟店でICカードをご利用の際、売上票へのサインに代わり、ご本人しか知り得ない暗証番号入力で確実なご本人確認を行います。
もし、紛失や盗難に遭っても暗証番号がわからなければ不正利用の心配はありません。
ICカードはより便利に
Ⅰ.サインより簡単
ICカードは4桁の暗証番号を入力するだけなのでサインする時間が省かれとても簡単で、しかもスピーディーです。
※お店の端末がIC対応端末機でない場合は、従来通りサインが必要です。
また、インターネットでのお買物の際は所定のコードをご入力ください。
Ⅱ.お店でもスピーディ
ICの機能により、従来よりも決済処理時間が大幅に速くなります。
しかも4桁の暗証番号を入力するだけなので、店頭での待ち時間が大幅に短縮されます。
ICカードのご利用方法
ICカードのご利用には暗証番号が必要です
※D-room Card、コスモスイニシア家賃決済カードでの家賃決済に関しては、暗証番号は不要です。
-
金額を確認
端末に表示された金額を確認して、暗証番号を入力してください。 -
必ずご本人様が入力ください。
会員ご本人が暗証番号を入力した後、確認のボタンを押してください。
※確認のボタンは端末機種によって異なりますが、「確定」「Ent」などの表示の場合もあります。 -
お客様控えを受け取って終了
暗証番号入力後は、もうサインはいりません。売上票の「お客様控え」を受け取ってください。
※お店の端末がIC対応端末機でない場合は、従来通りサインをしてください。
また、インターネットでのお買物の際は所定のコードをご入力ください。
暗証番号照会・変更について
暗証番号照会・変更
インフォメーションセンターへお電話いただければ、お客様の暗証番号の照会・ご変更が可能です。
■HeartOneカードインフォメーションセンター(9:00~18:00 1月1日休み)
東京 : 03-5996-1791
大阪 : 06-7709-8053
コンピュータでの自動応答受付となりますので、オペレータ希望の場合はそのまましばらくお待ちください。
※お問い合わせ内容の確認のため、通話内容を保持させていただく場合がございます。
暗証番号変更時のご注意点
- 暗証番号をご変更されますと、カードが再発行となります。(ICチップに情報を読み込ませる必要があるため)
- 再発行となった場合、新しいカードのお届けには1週間程度必要となります。ご注意ください。