個人情報の取扱いに関する宣言
当社では、お客さまから個人情報をお預かりしますが、そのお取り扱いにつきまして、以下のとおりご説明いたします。
当社は、個人情報保護の重要性を認識し、これら個人情報を適切に利用し保護することが、事業活動の基本であると共に社会的責任であると考え、次に掲げた事項を念頭に置き、個人情報保護に万全を尽くしてまいりますことをここに宣言いたします。
- 個人情報を取扱う際にはプライバシーの保護に十分に配慮し、法令その他の規範を遵守します。
- 個人情報の適切な取扱いについて、社員教育・内部統制・システムセキュリティ等の継続的な見直しを図り、個人情報の保護に努めます。
- 申込書等でお預かりした個人情報は、与信判断及び与信後の管理等のために、「個人情報の取扱い(収集・保有・利用・提供)に関する同意条項」に明記した利用目的の範囲内で利用いたします。
- 個人信用情報機関に登録されている個人情報は、適正な与信を行う目的に限り利用します。
- お預かりした個人情報は、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等の防止並びに是正に努め、厳正な管理の下で安全に保管、管理いたします。
- お預かりした個人情報の処理やサービスの提供及び利便性の向上のため、提携企業に情報を委託する場合は、個人情報の保護が十分に図られている相手先を選定し、守秘義務の取交わし等必要な措置を講じます。
- 定期的に社内監査を行い、この方針を実施、遵守することに万全を尽くします。
- 個人情報に関するお問合せは、下記の当社インフォメーションセンターまでお願いします。
《HeartOneカードインフォメーションセンター》
電話番号 東京:03-5996-1791 / 大阪:06-7709-8053
2011年4月1日
大和ハウスフィナンシャル株式会社
代表取締役社長 長田 裕
ダイレクトメールの送付停止について
当社からのダイレクトメールの送付をご希望にならないお客様には、停止のお申し出に迅速に対応いたしますので、上記の当社インフォメーションセンターまでご連絡くださいますようお願い申しあげます。 ただしクレジット業務を行うために必要なご案内、「ご利用明細書」・「クレジットカード」等に同封されるパンフレット類につきましては、送付停止の対象となりませんのであらかじめご了承ください。
個人情報の開示等について
当社は、お申し出に基づき個人情報の開示申請にお応えします。
万一登録内容が誤りであることが明らかになった場合、迅速に訂正等を行います。
貸金業法第19条の2に基づく帳簿の閲覧・謄写は、個人情報開示の手続きに準じて行います。
なお、開示等の申請の手続きならびに必要書類等については、上記の当社インフォメーションセンターまでご連絡くださいますようお願い申しあげます。
個人情報に関する苦情およびご相談窓口
当社の個人情報の取扱いに関する苦情およびご相談につきましては、下記の窓口までお申し出ください。
HeartOneカードインフォメーションセンター
電話番号 東京:03-5996-1791 / 大阪:06-7709-8053 ※オペレータ対応9:00~18:00 1/1休
当社が加入する指定信用情報機関の名称の公表について
株式会社シー・アイ・シー(CIC)(割賦販売法および貸金業法に基づく指定信用情報機関)
〒160-8375 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエストビル15階
フリーダイヤル 0120-810-414
ホームページアドレス http://www.cic.co.jp/
株式会社日本信用情報機構(JICC)(貸金業法に基づく指定信用情報機関)
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町41-1
TEL 0570-055-955
ホームページアドレス http://www.jicc.co.jp
認定個人情報保護団体について
当社は、個人情報の保護に関する法律に基づく下記の認定個人情報保護団体の会員になっております。
【社団法人日本クレジット協会】個人情報の取扱いに関する相談受付電話
03-5645-3360
【日本貸金業協会】苦情・相談受付窓口 相談センター
0570-051-051
WEBサイト上での情報収集について
当社WEBサイト上では、Cookie(クッキー)やJavaScriptにより、お客様が閲覧したページ、お客様のブラウザのバージョン等の情報を収集し、カスタマイズされたサービスの提供、サイト改善、統計的な分析の用途で使用いたします。
なお、当該情報収集に当たっては、外部のASPサービス等を活用する場合がございます。
お客様は、ブラウザのCookie(クッキー)の受け入れを拒否し、かつJavaScriptの機能を無効にすることで、これらの情報収集を拒否することができます。ただし、その場合は当社WEBサイトの一部機能がご利用になれない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
Cookie(クッキー)とは
WEBサイトから送られ、お客様のブラウザに保存されるファイルで、お客様が再度当該サイトに訪問した際に、同一のPC・ブラウザからのアクセスである事を識別する用途などで使用されます。
JavaScriptとは
ブラウザ上で機能する簡易なプログラムで、閲覧したページの情報などをアクセス解析ツールに送信する用途などで使用されます。
ASPサービスとは
インターネットを通じて顧客にビジネス用アプリケーションをレンタルするサービスの事をいいます。