(2)ハートワンカード(クレジット機能付き)
当社は、大和ハウスフィナンシャル株式会社(以下「提携先」という)と提携し、本規約および提携先が定める規約等を承諾の上、所定の入会手続きを行い、当社および提携先が入会を認めた方を「[湘南モールフィル]ハートワンカード会員」(以下「ハートワン会員」という)といい、当該ハートワン会員にクレジット機能付きカード「[湘南モールフィル]HeartOneカード」(以下「HeartOneカード」という)を発行します。
なお、HeartOneカードのお申込者は個人のみとし、法人名義ではご入会いただけません。
第2条(会費)
ポイント会員およびハートワン会員(以下ポイント会員とあわせて「会員」という)になるための費用(入会金、年会費など)は一切必要ありません。
第3条(会員特典)
(1)ポイント付与
湘南モールフィルでお買い物の精算時にハートワンカードまたはポイントカード(以下ハートワンカードとあわせて「会員カード」という)をご提示いただくと、当該お支払い金額および支払方法に応じて、当社が発行する[湘南モールフィル]ポイント(以下「ポイント」という)が下記の通り付与されます。
なお、会員カードのご提示がない場合は、ポイントは付与されませんのでご了承ください。また、レジ精算後のポイント付与もできませんので予めご了承ください。
○現金にてお支払いされた場合・・・お支払い金額100円(税別)につき1ポイントを付与します。
○HeartOneカード(クレジット)にてお支払いされた場合・・・お支払い金額100円(税別)につき2ポイントを付与します。
(2)ポイント利用
ポイントの累計が500ポイントに達した際は、湘南モールフィルの「お買物券」と交換でき、湘南モールフィル各店舗(一部ご利用いただけない店舗がございます)と大和ハウスグループが運営する全国のロイヤルホームセンター、ダイワロイヤルホテルおよびダイワロイヤルゴルフで使用することができます。なお、「お買物券」を使用された代金に対してはポイント付与されません。また、「お買物券」は、お釣りがでませんので予めご了承ください。
第4条(適用対象外)
ポイント発行・使用・各種サービス等の会員特典に関する運用は、店舗形態・商品特性・各種セールとの関係等により、運用基準が異なる場合や、適用対象外となる場合がありますので、予めご了承ください。
第5条(会員資格の喪失)
(1)会員が以下の項目のいずれかに該当するときは、会員資格を喪失するものとし、会員カードの全効力は会員の資格が取り消された時点で失効するものとします。この場合、ポイントカードは当社へ、速やかに返却するものとする。なお当社は、当該会員の資格取り消しに伴う損害賠償、その他一切の責任を負わないものとします。
@会員から退会ならびに解約の申し入れがあったとき
A本規約に違反し当社が会員として不適格であると判断したとき
B会員カードまたは会員特典のご利用において不正行為があったとき
C本規約に基づく個人情報の取り扱いにご同意いただけないとき
(2)ハートワン会員は、前項(1)の会員の資格喪失の項目に該当する場合であっても、提携先の規約・約款等に定める資格喪失事項等に該当しない限り、クレジット機能については継続してご利用いただけます。その際、ハートワンカードは返却せずにご利用ください。
(3)ハートワン会員は、提携先の規約・約款等に定める資格喪失事項等に該当する場合であっても、前項(1)にて当社が定める会員の資格喪失の項目に該当しない限り、ポイント機能については継続してご利用いただけます。その際、ハートワンカードは速やかに提携先へ返却するものとし、湘南モールフィルにてポイントカードの発行を受けてください。また、保有していたポイントは会員の申し入れにより当該ポイントカードに引き継がれます。
(4)会員が現在、かつ将来にわたり反社会的勢力(暴力団員、暴力団関係企業関係者、総会屋等)に該当しないことを確約するものとします。なお、当社は会員がこれら反社会的勢力に該当すると具体的に疑われる場合は、通知・催告することなく、会員資格を取り消すことがあります。
第6条(ポイントの有効期限)
ポイントの有効期限は、毎年4月1日から翌年3月末日までの1年間を1期間とし、最長2期間までとします。第1期間中に付与されたポイントは、第2期間の終了日(3月末日)に自動失効します。2期間に達していないポイントは、累計ポイントとして翌年以降に継続されます。
第7条(ポイントの確認)
ポイントの残高は、レジ精算時にお渡しするレシートまたは湘南モールフィル施設内に設置されたお買物券発券機にてご確認いただけます。
第8条(会員資格の譲渡)
会員資格は譲渡することはできません。
第9条(会員情報の取り扱い)
当社では、会員から個人情報をお預かりしますが、そのお取り扱いにつきまして、以下のとおりご説明いたします。
当社は、個人情報保護の重要性を認識し、これら個人情報を適切に利用し保護することが、事業活動の基本であると共に社会的責任であると考え、次の方針のもとに信頼を一層確かなものにする活動を実施いたします。
1.当社は、個人情報をお預かりする場合、その利用目的を明確にし、同目的の範囲内でのみ使用いたします。
2.当社は、お預かりした個人情報については、契約の責任を果たすためならびにその他正当な理由のあるときを除き、ご承認いただいた以外の第三者には提供いたしません。
3.当社は、個人情報への外部からの不当なアクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えいなどの危険を防止するためのセキュリティー対策を実施し、個人情報を安全かつ適切に管理するよう努めます。
(1)お客さまの個人情報の利用目的について
当社は、事業を行うにあたり、各種の申し込みの受付、アンケート調査、商談、契約の締結などの機会を通じて、また、不動産登記簿、商業登記簿、電話帳などの一般に公開されている媒体からも、お客さまの住所・氏名・郵便番号・電話番号・FAX番号・メールアドレスなどの個人情報をお預かりいたします。これらの個人情報は、次の目的で利用させていただきます。
(お預かりした個人情報の利用目的)
当社は、個人情報保護法を遵守し、当社または当社グループ企業が行う次の事業(※)に関するご案内・ご提案、契約の締結・履行、アフターサービスの実施、お客さまへの連絡・通信、新しい商品・サービスの開発、およびお客さまに有益と思われる情報の提供などのために、お客さまの個人情報を利用させていただきます。
【※】不動産仲介・売買/建築/信託受益権の売買/商業施設等の賃貸/ビル・ホテル・商業施設のファシリティマネジメント/商業施設の開発・運営/ホテル・レストラン・書店・コンビニエンスストア・駐車場等の各事業/採用選考活動
具体的には、営業活動や契約の実現と共に、下記のような目的などで利用させていただきます。
@お客さまからのご意見・ご感想をいただくため
Aお客さまからのお問合せや資料請求などに対応するため
B市場調査や新しい商品・サービスの開発のため
C各種イベント・セミナー・キャンペーン・会員制サービスなどの案内のため
D電子メール配信サービスや刊行物などの発送のため
E当社または提携先で取り扱っている商品やサービスに関する情報の提供のため
F会計監査上の確認作業のため
G適切な選考手続きを実施するため
H応募者様との連絡・通信や当社の採用選考のため
IG、Hに付帯・関連する目的のため
Jその他当社の事業に付帯・関連する事項のため
なお、当社では、業務を円滑に遂行するために、業務を委託し、当該委託先に対し必要な範囲で個人情報を預託する場合があります。その場合、当社は、業務委託先との間で取り扱いに関する契約を結ぶなど、適切な監督を行います。
(2)個人情報の共同利用について
当社は、お客さまの個人情報を次のとおり共同利用させていただきます。
@個人情報の項目
お客さまの住所・氏名・郵便番号・電話番号・FAX番号・メールアドレスなど
A共同利用者の範囲(順不同)
大和ハウス工業(株)/大和ハウスリアルエステート(株)/大和リビング(株)/大和ハウスインシュアランス(株)/大和ランテック(株)/大和リース(株)/大和ハウスリフォーム(株)/(株)デザインアーク/大和エネルギー(株)/エネサーブ(株)/ダイワロイヤルホテルシティ(株)
B利用目的
上記「(1)お客さまの個人情報の利用目的について」(G、H、Iを除く)と同じ
C個人情報管理責任者の氏名・連絡先
下記「(7)お問い合せ窓口」に記載するお問い合わせ窓口と同じ
(3)個人情報の第三者提供について
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除きお預かりした個人情報を第三者に提供いたしません。
@お客さまから予め同意をいただいた場合
A利用目的の達成に必要な範囲内において外部委託した場合
B統計的データなどお客さま個人を識別できない状態で提供する場合
C法令に基づき提供を求められた場合
D人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
E公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
F国または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
G上記「(2) A共同利用者の範囲」に掲げる者に対して提供する場合
(4)個人情報の開示・訂正・利用停止などについて
お客さまが次のことを希望される場合には、当社はご本人を確認させていただいたうえ、合理的期間ならびに範囲において対応させていただきます。
@お客さまがご自身の個人情報の開示を希望される場合
Aお客さまがご自身の個人情報の訂正、追加または削除を希望される場合
ただし、個人情報の内容が事実と異なる場合に限ります。
Bお客さまがご自身の個人情報の利用停止または消去を希望される場合
ただし、法令に基づき保有している個人情報については、お申し出に応じられない場合があります。
(5)個人情報の開示・訂正・利用停止などの受付手続きについて
上記「(4)個人情報の開示・訂正・利用停止などについて」に関するお申し出および個人情報に関するお問い合わせについては、下記「(7)お問い合わせ窓口」に記載するお問い合わせ窓口までご連絡ください。
尚、ご本人からのお申し出の場合には、ご本人であることを運転免許証・パスポート・健康保険証などの証明書類、住所・氏名・電話番号・生年月日などの当社登録情報、および当社登録電話番号へのコールバックなどにより確認させていただきます。
代理人からのお申し出の場合には、上記に加え、代理人であることを委任状および印鑑証明書などにより確認させていただきます。
また、個人情報の開示のお申し出については、所定の手数料を申し受ける場合があります。
(6)Webサイトにおける個人情報の取扱について
1.当社は、個人情報保護方針に準じて適切な個人情報の管理に取り組みます。
2.お客さまが、Webサイトを通して当社へご提供・ご登録された個人情報は、それぞれのWebサイトで個別にお知らせする利用目的、第三者への提供制限、窓口案内等を除き、個人情報保護方針に準じたお取り扱いをさせていただきます。
3.お客さまが、Webサイトを通して当社へご提供・ご登録された個人情報に関するお問い合わせ・照会などは、下記「(7)お問い合わせ窓口」に記載する湘南モールフィルまでご連絡ください。
4.当社は、関連する法令、その他の規範を順守するとともに、環境の変化に合わせ、個人情報保護の取り組みの継続的な改善、向上に努めます。
(7)お問い合わせ窓口
湘南モールフィル、ポイントカードまたは会員の個人情報に関するお問い合せ等は、下記窓口までお問い合わせください。
【湘南モールフィル】
電話:0466-31-6100 (10:00〜18:00)
ハートワンカード、クレジット機能に関するお問い合わせ等は、下記窓口までお問い合わせください。
【HeartOneカードインフォメーションセンター】
東京:03-5996-1791 (9:00〜17:00 1/1休)
大阪:06‐7709‐8053 (9:00〜17:00 1/1休)
第10条(カードの紛失等)
会員カードを紛失または破損した場合、ポイント会員は当社へハートワン会員は上記提携先HeartOneカードインフォメーションセンターへお申し出ください。なお、再発行に際しては当社が指定する所定の手続きにて本人確認をさせていただきますので、予めご了承ください。
第11条(会員カードの終了)
会員カードを終了する場合は、その3ヶ月前までに会員に対しその旨を告知します。
第12条(規約の変更)
経済情勢および諸般の事情により予告なく本規約もしくは特典を含む内容を変更することがありますので、予めご了承ください。
(2008年1月1日制定)
(2011年5月28日改定)
(2021年10月1日改定)